CATEGORY カリキュラムの詳細

curriculum

最新の盗撮機器を機械を使わず発見する方法

盗撮機器の基本構造をマスターする 全ての探偵は必ず撮影機材を仕事道具として活用していますが、それは証拠保全のための道具であって、使用の法が異なれば、「盗撮」という部分においては構造をマスターしているとは言えません。つまり…

確実な張り込みをマスターする

最も多くの時間を割くのが張り込み 実際の素行調査などでは、多くの時間張り込みを行います。代表的なパターンでは、尾行1時間、張り込み8時間というのが当たり前にあります。そして、張り込みもただ待つだけで良いわけはないのです。…

確実に尾行を行う技術をマスターする:徒歩編

尾行は簡単なようで難しい 2016年10月現在、100人以上の受講生をみてきました。同業現役探偵や新人研修も引き受けますから、その数は300人を超えているでしょう。特に、新人探偵の方々は尾行の難しさを痛感しているようで、…

調査現場の初歩となる面取りをマスターする

調査の初歩 調査対象者の追跡などを行い、その行動を調査する素行調査(行動系調査)は、探偵調査活動の初歩の初歩と言えます。その初歩の中でも、スタートとなるのは、調査対象者を確実に認識することです。どのように認識するかといえ…

尾行実習カリキュラムは段階制

尾行実習カリキュラム 尾行実習では、尾行の方法のほか、尾行や張り込み、尾行行動中などに撮影をするための探偵としての基礎を確実に習得し、応用して様々なシーンに対応できるように訓練をします。 初期段階で問われるのは、「面取り…

近年増加中のストーカー事案について学ぶ

ストーカー規制法 ストーカーについては、規制法がありますから、その構造と概念を学びます。ストーカーというのは、感覚や個人的感想で成立するのではなく、法のもとでの判断となるため、まずはのスタートして前提となる基礎力が、法論…

詐欺会社をたちまちに見抜く技術(超基本編)

実際にあった調査を学習用にアレンジし、わかりやすく解説しています。ですから、リアルの調査を体感しながら、使える知識を効率良く学びとることができます。 A社の取引先に関し、A社の調査担当者はすべての会社の法人登記簿謄本とリ…

【探偵学校】新カリキュラム「通信技術による無人調査」

探偵学校のカリキュラム

どんなに優秀な探偵でも姿を消すことはできない 当然です。探偵が人である以上、透明人間になることはできません。よく探偵学校では、「風景になれ。」と教えます。例えば、オフィス街では、スーツ姿となり、その他大勢と同一化します。…

基本カリキュラム(探偵学校本科コース)

探偵学校としての本来の機能、優れた学習カリキュラム 探偵に公的な資格はありません。だからこそ、広い調査知識があり、優れた技能を持っていなければ、探偵として生き残ることはできません。そして、探偵界の判断基準は、すべてが結果…